2015年8月25日火曜日

ダイエットとリバウンド


只今絶賛リバウンド中の管理人です。苦笑

今年から色んなダイエット法を試してみて、一番効果があったのは「レコーディングダイエット」でしたが、そのダイエット効果の反面、リバウンドという落とし穴があることも分かりました。

というのも「レコーディングダイエット」摂取カロリーを毎日記帳することで、カロリーオーバーを防ぎ、徐々に痩せるのが目的。

カロリーの数字を見ながら目標カロリー以下に抑えることが、ゲーム感覚で私には合っていて、予想以上に痩せれたので効果抜群でした。

このレコーディングダイエットの弱点と言えば、ズバリ基礎代謝の低下
運動を併用せず食事制限だけ行うことで、体重は落ちるが、脂肪以外に筋肉まで減る。

最初はダイエット効果が高く、痩せられるのは確かだが、筋肉量が減ると基礎代謝が減って、その後に継続して痩せにくくなり、リバウンドするとさらに痩せなくなる。

今の私はこの状態で基礎代謝が減ったせいで、食事制限でも痩せにくい身体になった。
恐らくダイエットで失敗してる人のほとんどは、同じ経緯を辿ってるはず。

となると、ダイエットで痩せた後に長期的に体系維持するには運動(筋トレ)しかない。

「筋肉量が増える=基礎代謝が増える」

これ以外に確実なダイエットはないのですが、さらに食事制限を合わせると一番効果的に継続的にダイエットができるのは間違いない。
しかし、口で分かっててもなかなか実践できないのが辛いところ。

まさにデブの言い訳。笑

筋トレを本格的に始めてもなかなか体重の変化が出てこないこともある。
それは筋肉が脂肪より重い為、脂肪が減って筋肉が増えることで、数字上ではあまり減った感じがしない
継続して筋トレして筋肉量が増えれば代謝も増え、体重は確実に脂肪は減ってくる。



彫刻のような完璧なバディを持つ友達がいる。
服を着ていてもわかる美しいシルエットは周囲から憧れと羨望のまなざしを受けてるが、そいつの身体を目標にいつか絶対。。。(^ ^;

0 件のコメント:

コメントを投稿

質問やクレームは一切お断り。w
バカ業者のコメントもお断り。笑

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。