2015年2月10日火曜日

記録ダイエット1日目(自分の摂取カロリー限界を知る)

レコーディング(記録)ダイエットを兼ねて、一日摂取したものを日記として更新していきます。

写真はイメージで本人ではないです。w


私の一日の摂取カロリーリミットは大体2200kcalほど。

基礎代謝計算のサイトがたくさんありますが、どれも微妙に違うので少なめで見積もりました。
この基礎代謝カロリー数以上を食べなければ、何も運動しなくても痩せるということです。
さらに最近は通勤に30分ほどは歩くようにしています。


記録ダイエットの初日の昨日食べたものは以下。

朝食:コーヒー(約40kcal)、バナナ2本(約200kcal)=約240kcal

昼食:かいわれ【スプラウト】(約30kcal)、イタリアンドレッシング(約70kcal)、唐揚げ(約400kcal)、コーンスープ(約120kcal)=約620kcal

夕食:ソムタム(約85kcal)、プーパッポンカリー(約300kcal)、コームーヤーン(約300kcal)、タイ米ご飯150g(約250kcal)=約935kcal
※ご飯以外はシェアした料理なので半分のカロリーで計算しています。


一日合計摂取カロリー=約1795kcal

初日から タイ料理をがっつり食べたのは、友人が来てたので仕方ない。。。
朝と昼に炭水化物を抜いたのでかなり摂取カロリーを抑えられたと思います。
昼の唐揚げもなくてもいいかな。タンパク質はほどよく摂りたいので、油少なめの鶏肉がいいかと。

白ご飯好きなので、今まで少ないオカズでご飯たっぷり食べてましたが、これからはオカズをメインにご飯は少なめに変えます。
白ご飯はカロリーが高めなので、一日一食150gほどで十分です。
タイ米は日本米よりカロリーが少なく食物繊維も多いのでダイエットに向いてるそうです。

野菜を多めに摂るようにしていますが、市販のサラダはなにかと高いです。
自分で野菜買って作ったほうが安上がりです。

さらに生野菜でなく、茹でたほうが多く食べれますし、野菜スープなら昔から好きなので、自炊で作ろうかと思っています。
ネットでレシピはたくさんありますしね。

あとは週1〜2回はジムで筋トレして、基礎代謝を増やしていけば、確実に痩せれるはずです。これで痩せなかったら詐欺。w

脂質燃焼のLカルニチン摂取も忘れずにと。


皆さんも記録ダイエットやってみてはいかが?

0 件のコメント:

コメントを投稿

質問やクレームは一切お断り。w
バカ業者のコメントもお断り。笑

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。