2015年2月11日水曜日

記録ダイエット2日目 (おすすめビタミン補給)

記録ダイエットの2日目に食べたものは以下。

朝食:コーヒー(約40kcal)、バナナ2本(約200kcal)、コーンスープ(約120kcal)、スプラウト(約20kcal)、イタリアンドレッシング(約70kcal)、約450kcal

昼食:かいわれ【スプラウト】(約20kcal)、和風ドレッシング(約60kcal)、豆腐(約80kcal)、温泉卵(約90kcal)、コーンスープ(約80kcal)=約330kcal

夕食:さつま揚げサラダ+揚げ餅小(約400kcal)、東京バナナ1.5個(約153kcal)約553kcal

一日合計摂取カロリー:約1333kcal

一日の摂取カロリーリミット:約2200kcal

初日が1795kcalだったのが、今日は1333kcalに抑えれました。
朝食がちょっと食べ過ぎた感じです。バナナ食べたらスープは要らないですね。
スプラウトが思いの他量が多く、食べ応えあります。
栄養も豊富なので直栽培も考え中。w

市販のドレッシングはカロリー高いし値段も高い。
日本のようなノンオイルのドレッシングもほとんどないです。
イタリアンドレッシングなのにオリーブオリル以外のが混入してるし。。。
これも自作でまかなったほうが安くてカロリーも低く抑えられるでしょう。

米は晩ご飯に少し食べました。完全に炭水化物抜きはやっていません。

こうやって書き出すことで何が無駄とか摂り過ぎとか分かっていいですね。
少しずつ食生活を改善できていけそうです。
如何に摂取カロリーを抑えるかを考えるのもゲーム感覚で楽しいし、継続しやすいのかもしれません。

ただ闇雲にカロリー抑えていくと栄養不足になりがちです。
不足する栄養素はサプリなどで補うように心がけましょう。

そんな時にはベロッカ(Berocca)というビタミンCとB郡のサプリがあります。



水に溶かすタブレットで、炭酸ジュースになるんだけど、これが美味しくて毎日飲めます。
風邪引いた時にオススメで、ダイエット中のビタミン不足もこれだったら補えますね。

日本で売ってるか分かりませんがタイでも人気のサプリです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

質問やクレームは一切お断り。w
バカ業者のコメントもお断り。笑

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。