2015年2月17日火曜日

記録ダイエット6日目7日目(週末)

記録ダイエットの6日目と7日目に食べたものは以下。

<6日目>
朝食:
コーヒー(約40kcal)約40kcal

昼食:うどん(約480kcal)、たこ焼き(約320kcal)約800kcal

夕食:鍋ビュッフェ(約1000kcal)約1000kcal

一日合計摂取カロリー:約1840kcal

一日の摂取カロリーリミット:約2200kcal
<7日目>
朝食:コーヒー(約40kcal)約40kcal

昼食:カレー(約700kcal)、スイカシェイク(約260kcal)約960kcal

夕食:ラーメン(約520kcal)、唐揚げ(約280kcal)、スナック菓子(約150kcal)、ジュース(約50kcal)約1000kcal

一日合計摂取カロリー:約2000kcal

一日の摂取カロリーリミット:約2200kcal


初日1795kcal、2日目1333kcal 、3日目1420kcal、4日目1070kcal、5日目1890kcal、
6日目1840kcal、7日目2000kcal。トータル約2kg体重減。

週末休みについつい食べてしまいました。
土曜日夕食にタイで有名な「しゃぶし」という、しゃぶしゃぶのビュッフェに行ったのでですが、そこで限界腹一杯食べました。
まぁ野菜中心なのでまだマシですが、それでも食い過ぎはダイエットの敵。
1000kcal以上食ってるかもしれません。

月最低1回はご褒美に「しゃぶし」で食べてしまうのですが、それくらいなら許容範囲にということで。w

日曜日もお気に入りの店でラーメン唐揚げセット
ラーメンは言うほどカロリが高すぎることないですが、炭水化物だし栄養素が少ないので、ダイエットにはオススメできないません。

それでもB級グルメ好きとしては、ラーメン、焼きそば、お好み焼き、たこ焼き、カレーなど、炭水化物ご飯はやめられません。
タマには食べないとストレス溜まりそう。

炭水化物を摂りすぎたら「リポ8」というサプリで脂質と糖質を排出するか、有酸素運動するしかないでしょう。

体重計で代謝カロリーが表示されますが、1800Kcalと出ます。
これは基礎代謝だとは思いますが、何もせずじっとしていた時の消費カロリーだと思うので、摂取カロリー限界は2200kcalで正解かなと。


とりあえず1週間の記録ダイエットを続けてみました。
トータルで2kgは痩せれました。継続すれば目標体重も半年以内には実現しそうです。

今後も記録ダイエットを続けますが、報告は毎日でなく不定期にしていきます。
何キロ減量成功したかは週一回くらいは最低報告できるように頑張ります。

色々ダイエットを試してみて、私は記録ダイエットをベースに食事メニューを考える方法が一番合っているのかなと思います。
栄養不足を補うビタミンなどのサプリも必要です。


過度にストレスが溜まるだけのダイエットでなく、楽しく効率よく続けられる自分に合ったダイエットを探してみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

質問やクレームは一切お断り。w
バカ業者のコメントもお断り。笑

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。