2014年9月12日金曜日

個人輸入代行で粗悪品だった場合

個人輸入代行をやってると、お客さんから以下のようなクレームがタマにきます。

「商品買ったけど効き目がない」

これは偽物でないのか?とはなから偽物と決めつけてクレームをしてくる人もいます。

けど私の店に限っては絶対に偽物を購入して売りません。
現地薬局医療品のサプライヤーからしか買いません。
なので偽物でなく、仮にあったとしても品質の悪い粗悪品
正規ルートで買っても品質にばらつきがあるのが現状のジェネリック薬です。

粗悪品ジェネリック薬に多くあります。それはやはり生産国がタイやインドならありうる話し。中国電化製品と同じです。(中国食品よりマシ)

我々個人輸入業者は、購入元を信用して買付けしているので、お客さんから効果がないと言われれば購入先を変えます。

最初は効果あるものを買えてても、購入元が途中で違うルートから仕入れ始めて粗悪品になるというケースもよくあるので、成分検査はやるだけ時間とお金の無駄です。

なので、たまたま粗悪品にあたったとしても、目くじら立ててクレームせず、お店に報告してください。
もちろん個人輸入代行は買付け代行が仕事で、粗悪品だった場合でもお客さんの自己責任なので返品返金など何ら保証はありません

何故保証ないかは自分で旅行で直に買いに行った場合を考えてください。もしトラブルあったら自分で動くしかないです。そのコストも自分持ちのはずです。

個人輸入代行はあくまで買付けを代行するだけ。それ以外の仕事はマイナスになるだけなのでやりません。それを想定した金額にすると商品代金が跳ね上がります。

冷たいと言われてもビジネスなんで当然です。もし代わりに調べてくれというなら別料金いただけるなら動きます。人が動く以上コストがかかるのは理解しましょう。

でも売りっぱなしではなく、その後の購入元への確認やテストはちゃんとします。後々の商品の品質は改善されていくはずです。

良い商品を提供できるように常に我々も努力しています。しかし東南アジアのジェネリックに品質を求め続けるのも限界があります。
我々業者は本物で質の良いのを求めて店で買ってるつもりですが、粗悪品に当たることもあります。それでクレームされてもどうしようもできません。
仕事で動いてる以上、自分の身銭切って保証したり過剰サービスするつもりは到底ありません。

個人輸入代行業はそういうもんです。販売店でないので必要以上のサービスは求めないで欲しいですが、そのあたりを理解してない人がほんと多くて困ります。

日本は過剰なほどのサービスが多くて、お客さんもサービスあって当然という意識になってるのがそもそも間違ってます。

海外のお店は最低限のサービスどころか、全くサービスないのも普通だし。
それも海外旅行経験ある人なら分かるでしょう。

ということで粗悪品に当たったら運が悪かったと諦めてください。(-_-;

「あくまで自己責任の元での個人輸入」

それが恐いなら個人輸入はやめましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

質問やクレームは一切お断り。w
バカ業者のコメントもお断り。笑

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。