2014年8月18日月曜日

個人輸入業者の噂話 01

さて、今回は個人輸入業者についての噂話をします。

年々増える続けている個人輸入業者ですが、何故これほどまでに増えているのか?

それは、 
【薬やサプリメントは利幅が大きくリピータがつきやすいから。】

これが一番の理由でしょうか。

簡単に誰でも始められるので、ブログのアフィリエイトと同様に気軽に始める人もいます。
なぜそんな簡単に個人輸入ができるかはまたの機会にするとして、今回はその業界の中での黒い噂について報告。

通販サイトで人気なのは、楽天amazonYahooショッピングなどがあります。

その中で、amazonについての業界裏話


実はamazonの中のヘルス&ビューティのカテゴリにある医薬品サプリの商品を扱ってる個人輸入業者は、ほぼ裏で結託して価格と操作しています。

それは売値を見れば一目瞭然。
商品価格と送料は若干異なりますが、合計すればほぼ同じ金額で統一されています。

どこかがずば抜けて安い価格で出してる店はありません。

というのも、もし安い価格で出そうものなら、他業者からメールが飛んできて、価格を揃えろと脅迫してくるのです。

しかもそれに従わないと、あらゆる手段で閉鎖に追い込むというような脅しをかけてきます。


現に知り合いの店が、とある店から執拗な嫌がらせを受けて、閉鎖に追い込まれました。
正攻法で顧客をとれないと、他の店を潰せばいいという発想はヤクザと同じ。

この業界そんな業者がゴロゴロいます。


嫌がらせの手法の一つとして、amazonでは評価システムがあり、顧客の評価も非常に重要で、5つ★の数が多いほど信用のある店ということになり、店もこの評価をあげるのに必死です。これはヤフオクと似てるのかもしれません。

で、その★の評価システムを利用して、潰したい店から買物をして、難癖を付けて★1個低評価をつけまくって、その店の評価を下げるという嫌がらせの方法があります。

これはあからさまに嫌がらせと分かっててもamazon側は確かな裏付けが取れないため、何の対策もしてくれません。店が泣き寝入り状態です。

酷い話しですが、そういう汚いやり方の店が存在するのは確かです。
顧客に対しては良い顔して、裏では同業者を潰すのに必死という汚い業界ですが、私は絶対そういう商売はしたくないです。
結局は嫌がらせをした店も同じようにやられるのは目に見えてます。

【因果応報】

 私の好きな仏教語で、仕事以外でも人としての生き方として常に意識しています。

 私は悪徳業者にならないよう頑張ります。w

0 件のコメント:

コメントを投稿

質問やクレームは一切お断り。w
バカ業者のコメントもお断り。笑

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。